薬用育毛剤「蘭夢」公式通販サイト

logo

ツヤのある髪とない髪の違い<vol.150>  2022年 9月号

少しずつ秋の気配を感じる今日この頃、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
まだまだ残暑が厳しい日が続きますので、体調には十分気をつけてお過ごしくださいね。
さて7月には「海の日」、8月には「山の日」がありますが、9月には「空の日」があることを
ご存じでしょうか。空の日は、昭和15年に制定された「航空日」から改名されました。
民間航空再開40周年にあたる平成4年に、国民の皆さまにとって親しみやすい
ネーミングをということで空の日になったそうです。そして9月20日から30日に「空の旬間」が
設けられました。空の旬間には、各地の空港などで普段見ることのできない管制塔などの
空港施設見学や、航空教室などのイベントが行われることがあるそうです。
秋の空は夏よりも透明度が高くきれいです。たまにはゆっくり空を眺めてみるのも
いいですね。

 

 

知ってますか?髪のこと。

ツヤのある髪とない髪の違い

 

健康な髪にはツヤがあり、傷んだ髪にはツヤがないことが多いですね。髪にツヤがあるとい
うことは、光を当てた時の乱反射が少ないということなんです。ツヤは光の反射によるもの
なので髪表面が整っていれば光が反射してツヤのある髪に見えます。傷んだ髪は髪の表面に凹凸があ
り、内部に隙間が生じているため、光が乱反射してツヤがなくパサついて見えます。
健康な髪を育てるには、頭皮にうるおいを与えて健やかな地肌を保つことが大切です。保湿効果
高い蘭夢シリーズを活用して、健康な髪と頭皮を育んでくださいね。

 

毛髪診断士がおすすめする「頭皮の色チェック」

頭皮の色は個人差があり、その色で頭皮の健康を知ることができます。
健康な頭皮は透明感のある青白い色をしています。これは頭皮全体の血行が良いことを表しています。
赤みがある場合は紫外線や、皮脂の老廃物、科学物質による刺激や炎症が考えられます。
他にも、毛穴に皮脂詰まりがある時は黄色っぽく見えたり、血行が悪く栄養や酸素が
行き渡っていない時は茶色っぽくなります。頭皮の状態によってお手入れの仕方が違いますので
頭皮がどのような状態かを知ることは大切です。ご自身でチャックするのが難しい時は、
美容室や床屋へ行かれた際に聞いてみるのもいいですね。

 

  

商品一覧を見る
お得!育毛剤の定期便

今すぐ買う