薬用育毛剤「蘭夢」公式通販サイト

logo

育毛お役立ちコラム

TIPS

産後抜け毛の原因と対処法について

産後抜け毛 5つの原因

出産後は様々な身体の変化を感じるようになりますよね。特に出産後の悩みに多いのが産後抜け毛。これは、出産後の女性のほとんどが経験することで、様々な予防・対策方法で乗り越えています。

そこで今回は産後に抜け毛が起きてしまう原因と、その対処法について解説します。

産後抜け毛の理由や対処法をしておけば、過剰に心配する必要がありません。

すでに産後で抜け毛が起きている方も、これから出産を迎える方も産後と抜け毛の関係について知っておきましょう。

 

おすすめの育毛剤を見る

産後に抜け毛が起きてしまう5つの原因

産後に抜け毛が起きてしまうのにはさまざまな要因があります。

起きてしまうものだからしょうがないと思うだけでなく、その原因をきちんと理解しておくことも大切です。

 

原因1.ホルモンバランスの変化

産後に抜け毛が起きてしまうのに大きく影響しているのは、女性ホルモン分泌量の変化です。

妊娠すると女性ホルモンが妊娠前よりも多く分泌されます。

 

妊娠後期には胎盤からも女性ホルモンが分泌されるため、妊娠前と比べるとホルモン分泌量はかなり増えている状態です。

しかし出産するとホルモンの分泌量が急激に抑えられ、ホルモンバランスが乱れてしまいます。

なかでもエストロゲンは毛髪サイクルに大きく影響する女性ホルモンです。

あまりにも急激にホルモンバランスが変化し、ホルモンの影響で毛髪サイクルも変わります。

 

妊娠中は本来抜ける時期にあるはずの毛がエストロゲンの効果によって抜けずにいる状態になっているのですが、出産してエストロゲンの分泌量が急激に減少してしまう為、エストロゲンによって維持されていた毛も急激に抜けてしまいます。

 

髪の毛が生えるのには毛髪サイクルがあり、1度抜けた毛穴からは34ヵ月髪の毛が生えてきません。

そうした理由から、一時的に抜け毛の量が多くなるのです。

 

原因2.産後の生活リズムの変化やストレス

出産を終えると、出産前とはガラッと変わった生活を送ることになります。

出産だけでもかなりの体力を消費しているのに、産後はその身体で育児をしなければならないため身体はダメージを受け続けているような状態です。

 

とくに初めての出産では慣れないことばかりで、体力的にも精神的にもストレスがかかってしまいます。

思うように食事や睡眠を十分にとれない女性も多いでしょう。

 

2人目以降で出産後の育児を経験している女性でも、上のお子さんの子育てとの両立が大変で生活リズムは大きく崩れストレスも感じます。

また、人間関係や仕事のストレスを感じることもあるはずです。

 

生活リズムの変化だけでもストレスを感じているのに、ここに精神的ストレスもかかってくると髪の毛が抜けたり成長しなかったりする状態を引き起こしてしまいます。

 

原因3.頭皮環境の悪化

産後は赤ちゃんのお世話で自分のことにはなかなか手が回りません。

それまで自分にかけていた時間の大半が赤ちゃんのお世話に取られてしまいます。

 

また疲れを感じすぎて、少しでも時間があったらお風呂に入るより横になりたいと感じてしまう人もいるでしょう。

それによって髪の毛を洗う回数が減ってしまい、しっかり洗うことができないでいると、毛穴に皮脂が詰まって炎症を起こすなど頭皮環境がどんどん悪化してしまいます。

 

頭皮環境が悪ければ、抜け毛が増えたり、髪の毛が細くなって量が減ったように感じたりしてしまうのです。

 

また、出産後に体質が大きく変化する方も少なくありません。

出産前までは自分の体質に合っていたはずのシャンプーがいきなり合わなくなり、それによって頭皮が炎症したり乾燥したりと頭皮環境が悪化することがあります。

そのまま放置してしまうと頭皮環境が改善されませんので、髪の毛が育ちにくくなってしまうのです。

 

原因4.授乳による栄養不足

授乳中も母乳を通してママから赤ちゃんへ栄養分が与えられます。しかし、慣れない育児に励んでいると、自分の食事がおろそかになってしまう人が多くみられます。

 

健康な髪の毛を育てるためには、栄養バランスの取れた食事が大事です。特にタンパク質・亜鉛・ビタミンなどの栄養素が必要です。

母乳育児により、それらが不足してしまうと髪の毛の成長に影響が出るといわれています。

 

原因5.過度なダイエット

産後はできるだけ早く妊娠前の体型に戻そうと過度なダイエットをしてしまう女性もいます。そうでなくても産後は体がかなりのダメージを受けている状態です。

 

それに加え、母乳育児なら赤ちゃんに栄養が奪われてしまい、女性の体には必要な栄養が不足している状態です。

産後の過度のダイエットが抜け毛の直接的な原因になるという根拠は解明されていませんが、さまざまな要因で抜け毛を悪化させたり長引かせたりしてしまうようです。

 

産後の抜け毛はいつ頃改善されるの?

産後に大量の抜け毛が起きて髪の毛のボリュームがなくなったように感じると、かなりショックを受けてしまう方もいるのではないでしょうか。

しかし産後の抜け毛はいつまでも続くわけではありません。

 

産後の抜け毛はホルモンバランスによる毛髪サイクルの乱れが大きく関係しています。

一気に抜けた髪の毛の毛根は休止状態に入ってしまうため、抜けてしまった毛穴の毛周期が成長期になる34ヵ月後から抜け毛や薄毛が改善されたという人もいるようです。

 

ただ抜け毛の原因は1つではなく、さまざまな要因が絡み合っているため、すぐ改善する人もいれば1年以上かかってしまう人もいます。

なかなか改善しないことでストレスに感じてしまうかもしれませんが、そのストレスも発毛を妨げる要因です。

気になってしまうのは仕方のないことですが、気に病みすぎてそのストレスが抜け毛に影響してしまわないようにしましょう。

「出産後は抜け毛が起きてしまうもの」と知っているだけでも、ストレスを軽減することができます。

しっかり栄養を摂り、過度なダイエットは控えましょう

また育児でなかなか休む暇はないかもしれませんが、できる限り自分の体もいたわってあげてください。

 

産後の抜け毛はどうやって対処すればいいの?6つの対処法

産後抜け毛 6つの対処法

産後は抜け毛が起きてしまうと知っていても、できる限り対処したいでしょう。

ここでは、産後抜け毛におすすめの対処法を6つ紹介します。

 

対処法1.シャンプーを変えてみる

産後は体質が変わってしまうため、それまで使っていたシャンプーやコンディショナーが合わなくなってしまうことがあります。

もし髪質の変化を感じたり、以前と比べて頭皮が乾いている・ベタついているように感じたりするのであれば、シャンプーやコンディショナーを変えてみましょう

 

また産後は体がダメージを受けたことで、体のバリア機能が下がっている状態です。

頭皮が敏感になってしまう人もいるので、植物由来など肌に優しいシャンプーを選んでみるといいかもしれません。

すぐにぴったりのシャンプーやコンディショナーは見つからないかもしれませんが、気長に探してみましょう。

 

対処法2.頭皮を意識して洗う

頭皮に汚れが溜まってしまうと毛穴が詰まるだけでなく、悪臭の原因になってしまいます。

産後はなかなか自分にかける時間が取れないかもしれませんが、シャンプーするときは頭皮をしっかり洗うことを意識してみましょう。

 

頭皮洗浄用のシャンプーなどもあるので、あまりに皮脂が分泌されてベタついているようであれば、そういったものを使ってみるのもおすすめです。

乾燥を感じる場合は保湿効果があるシャンプーを使いましょう。

またシャンプーやコンディショナー、トリートメントのあとはしっかり洗う流すことを意識してください。

これだけでも頭皮環境が大きく変わる可能性があります。

 

対処法3.髪の毛に必要な栄養を摂る

母乳育児の場合はとくに意識して栄養を摂ることが必要です。

髪の毛も体の一部ですから、食事で摂取した栄養が大きく関係します。

なかなかしっかり食事を摂る時間が取れないこともあると思いますが、バランスの良い食事を意識し、ビタミン・亜鉛・特にタンパク質は需要で、大豆、肉、卵、魚などを積極的に食事で摂るように心がけましょう。

 

難しい場合はサプリメントで補うこともできますが、産後すぐには摂取しないほうがいいとされているサプリメントもあるため、事前に確認するようにしましょう。

 

対処法4.薄毛が目立たないヘアスタイルにする

ヘアスタイルによっては抜け毛や薄毛が目立ってしまうこともあります。

今のヘアスタイルで抜け毛・薄毛が目立ってしまうなら、美容院に行って目立たない髪型を相談してみるといいかもしれません。

ヘアスタイルを変えるだけでも印象は大きく変わります。

 

抜け毛が落ち着いて髪の毛が生えてくると、ツンツンとした毛が目立つようになります。

そのときも生えてきた毛をカバーできるようなヘアスタイルを相談してみましょう。

 

髪の毛が長いと抜け毛が余計気になってしまうので、短くしてしまうのも1つの方法です。

 

パーマやヘアカラーなどは髪の毛に負担がかかって抜け毛の原因になることもあるので、産後の抜け毛が落ち着くまでは控えておいたほうが無難です。

 

対処法5.ヘッドスパをする

産後はゆっくり美容院に行ける時間も取れないかもしれませんが、旦那さんや両親に協力してもらいながら美容院に行く時間が取れたらヘッドスパもお願いするといいでしょう。

プロの手で行うヘッドスパでは、頭皮の汚れをしっかり落とすことができます。

またマッサージで頭皮の血行が促進されるので、育毛・発毛に最適な頭皮環境が作れるでしょう。

髪の毛だけではなく、気持ちもリラックスしてストレス解消になるのでおすすめです。

 

対処法6.育毛剤を使ってみる

育毛剤には抜け毛を防ぐ効果があります。

産後はどうしても抜け毛が起きてしまうものですが、育毛剤を使うことでその症状を軽減することはできるでしょう。

 

育毛剤を使うなら頭皮に優しい天然成分配合のものがおすすめです。

マッサージする習慣もつくので、頭皮の血行も促進されます。

 

産後抜け毛は重く考えず落ち着くのを気長に待とう

髪の毛がごっそり抜けたりボリュームが明らかに減ったりすると、どうしても気になってしまうかもしれません。

しかし産後抜け毛は程度の差こそあれ誰もが経験するもので、時間が経てば改善していきます。

 

悩まないでいることは難しいですが、あまり深刻に考えてストレスに感じてしまうと、髪の成長によくありません。

できる対処をしながら症状が改善されるのを気長に待ちましょう。

 

記事監修

毛髪診断士:細堀由香

一覧へ戻る

今すぐ買う